「疲れた」
「休みたい」
気づいていたんだよね。
でも、気づかないフリをする必要が、
そのときはあったんだよね。
自分が本当に望んでいること、したいことは何なのか。
ヨーガを通して、
さまざまなつながりを識って
いまは素直に、自分の本音と向き合えるようになった。
平気なフリは大の得意。
「わたしが、やる」
いまから過去を振り返れば
過去の本音、「事実」を落ち着いた心で観ることができる。
そのころのわたしに、いまのわたしが問いかける
時空を越えた「自問自答」
「今やらなきゃいけないことなのかな ?」
「自分にしか出来ないこと ?」
「部下に頼めないほど重要なこと ?」
その子はこの子。
自分が作り出した幻想の世界を
「休みたい」
気づいていたんだよね。
でも、気づかないフリをする必要が、
そのときはあったんだよね。
自分が本当に望んでいること、したいことは何なのか。
ヨーガを通して、
さまざまなつながりを識って
いまは素直に、自分の本音と向き合えるようになった。
平気なフリは大の得意。
「わたしが、やる」
いまから過去を振り返れば
過去の本音、「事実」を落ち着いた心で観ることができる。
そのころのわたしに、いまのわたしが問いかける
時空を越えた「自問自答」
「今やらなきゃいけないことなのかな ?」
「自分にしか出来ないこと ?」
「部下に頼めないほど重要なこと ?」
こんな風に、過去のわたしに質問して
ひとつ、ひとつ
紐解いていく。
鉄の鎧を自ら着込んで
「重くてもう前に進めない」 と、ひとりで苦しんでいた
![]() |
著作者:85mm.c |
その子はこの子。
本当は、
どうしたらいいのかわからない。
こわい。
とまどっていた。
自分が作り出した幻想の世界を
壊すのは自分。
いまも、過去も、いつも。
お読みいただきありがとうございました。